
【参加者の感想】(5月8日(土)15:00)第24回介護ITオンライン勉強会:「E:新たなセキュリティリスク?BYODとシャドーITを調べてみよう」
1,590円
47%OFF
SOLD OUT
参加者の感想です!
---
●今回の勉強会全体について、よかった点があればいくつか教えてください。
・普段意識しない言葉ですが、介護業界にとって重要なキーワードです。知識を深められてよかったと思います。
・BYODとシャドーITという新しい概念について知れたこと
・テーマについて議論を重ねられたこと。
その議論からアイデアが広がったこと。
BYODのルール作りを介護IT部で行い、業界標準にしたいと思った。
・知識の再確認や深堀りが出来た
●今回の勉強会で、あなたについてよかった点があればいくつか教えてください。
・多様性のある意見を聞かせてもらって前向きに考えることができるようになった。
・いろんな事業所とやり取りする上での情報セキュリティの大切さについて改めて学べたこと
・BYOD・シャドーITという初めて聞く内容について、理解が深まった。
発表者でなくても、予習をすることで学習効率がかなり高いことを実感した。
・介護職向けの内容として、簡潔な資料作成が出来た
●今回の勉強会全体について、改善できそうな点があれば、教えてください。
・特にありません
・程よくコンパクトにまとまった良い勉強会でした。もっとあらゆる人に参加して頂きたいなと思います。
●今回の勉強会で、あなたについてもっとこうすれば良かった点、また現状で足りないと思う点があれば教えてください。
・様々な視点からお話ができるように勉強したいと思います。
・テーマを基に予め調べたり、復習してみようと思います
・事前準備がいつもギリギリ。
●どんな勉強会が今の介護業界で必要とされていると感じますか?
・今回のような勉強会で大変満足してます。同士がもっと増えるといいなと思います。
・よくわかりませんが、このような勉強会が広く知られることだと思います
・ITの面白みや奥深さにもっと気楽に触れられる機会。ITに対して、ネガティブな反応を持つ人へその距離感を少しでも縮められるもの。
その他のアイテム
-
- 【終了・感想】(12月10日(土)15:00)第62回介護ITオンライン勉強会:「A: サーバとサーバレスって何?使いこなせるの?」
- ¥1,964
-
- 【終了・感想】(1月28日(土)15:00)第65回介護ITオンライン勉強会:「B:表計算の中級者の証、VLOOKUP、XLOOKUPの背後の思想とは?」
- ¥1,964
-
- 【終了・感想】(11月27日(土)15:00)第37回介護ITオンライン勉強会:「E: Facebookも困った。DNSにまつわるセキュリティリスクとは?」
- ¥1,964
-
- 【終了・感想】(11月12日(土)15:00)第60回介護ITオンライン勉強会:「B:ノーコード・ローコードは介護に活用できるか」
- ¥1,964
-
- 【参加者の感想】(3月13日(土)15:00開催)第20回介護ITオンライン勉強会「メモリとストレージの違い?どのように使い分けられているの?」
- ¥1,230
-
- 【参加者の感想】(1月23日(土)15:00開催)第17回介護ITオンライン勉強会「介護の不満、問題解決できないのは誰のせい?企画提案力とは?」
- ¥1,500